足場でなぜか窓拭き?

ストーブを閉まってもいい位暖かくなりました。
うっかり換気をしながらうとうとしていたら肌寒くなってしまいましたので
暖かい空気は逃がさないように過ごすようにしています。

20210426-01.png20210426-02.png
狭い場所で足場を組みました。
なんでもクレーンが届かない位置のエアコン交換工事なのだとか...

家族の方から、土日を挟むので足場から窓を拭きたいとの要請がありました。
『それ、大丈夫なんだろうか...』と思って考えていたのですが
大工の高橋さんが
「バケツと雑巾出しておいたら拭いておくよ」
なんて言い出しました。

20210426-03.png
バケツに水を汲みました。
高い場所まで運ぶのまでは私の仕事だったので
緊張しました。

高橋さんは水分たっぷりで拭いた後
空拭きまでしたようです。
よく見たら出窓だったので、内側から拭くのは
ちょっと難しい構造のようでした。

20210426-04.png
だいぶ汚れていたようでした。

なお、足場は工事関係者以外上らないようにお願いしたいです!

お寺の囲い外し

暖かい日もあれば寒い日もあり
まだ4月なんだなあという実感があります。
早く暖かいというか暑い日になってほしいと思うのは
私だけでしょうか。
今の借り住まいには冷房がないので
どんな夏になるか楽しみです。
麦茶がおいしいかもしれませんね。

20210420-01.png20210420-02.png
お寺の入り口の囲い外しを行いました。
これ...どうやって外すのだろうかと思いました。
囲いを外すのは板を外すか荒縄を外すかと思っていたのですが...

20210420-03.png
ビスをドリルでさらって外すのだそうです。
私ははしごを使わない位置でやることになりました。

20210420-04.png20210420-05.png
囲いを車に積みました。来年は新しい板を使うのだとか。
この後柱を抜いて倒し、分解してしまいました。
汗びっしょりりなってしまいました。

最後に落としたビスを拾い集めました。
子供たちが遊ぶからというのもあるのですが
「片付いてないなぁ...」と思うのを避けたかったからです。
庭師さんがほうきで掃いておいたよというのですが
10本位でてきました。
中には去年のものと思われるものも...。
子供さんが遊び始めたので終了しました。
安心して遊べるようならいいのかなと思いました。


外壁を張り替えています

今年は暖かい日が続くようで
桜があちこちで咲き始めています。
山間ではふきのとうが芽吹き始めていますが
どこも取られておらず「食べないんだな...」と思う次第です。
うちの父親が長生きの薬のような勢いでモリモリ食べるのですが
本当なんでしょうかね。

20210412-01.png20210412-02.png

某所の外壁を張り替えています。
古い家なのですが、木の板の外壁が耐え切れず
張り替える必要が出てきました。
内側にシートを張り、表に木の板を張りたかったのですが
木とその加工費が高くつくため、板金にしました。
板金にした上で浮いた費用でより広い面積の交換にしたとか。
広い面積にしないと昔の木の板と新しい板金でちぐはぐになってしまうので
そのような判断にしたそうです。

それで私も足場を組むことになりました。
外壁はがしも少しやったのですが、張替えはさすがに技術がいるので
大工さんにお願いしてやらないことにしました。
足場の上は怖いな...と最初は思ったのですが
連結とかしてるうちに大して怖く思えないところが逆に怖いですね。
ヘルメットをしているので大丈夫かもしれません。

最後に落とした釘などのゴミを回収して私は撤収しました。
仕上がるのはもう少し先のようです。

囲いを取りました

急に暖かくなりました。
本日は雨も降り肌寒いですが先日はめまいをする位暑くなりました。
片貝のお寺近くの桜が開花し、土川の茶郷側周辺も開花秒読みでした。
天気予報を確認していませんが、今年は暑くなるかもしれませんね。

20210405-01.png20210405-02.png

南雲住建の看板あたりの桜も咲いたものがあります。
ちょうどよく写真に納まりました。
冬の雪が多くて折れたりした木もあるんですが、この木は無事でしたね。

20210405-03.png20210405-04.png

先日ですが、囲いを取りました。
畑も写真の後撤去し耕しました。
家の窓から猫も見ていたようです。

今年の夏こそいっぱい汗をかいて満喫しようかと考えています。
まあ、満喫しなくても現場に行けば汗っかきになるわけですけれど...。
私は大工をしませんが、様子を見に行くことがあります。
うまく写真をとれるよう頑張ります!